今までG6PDの血液検査は、外部の検査センターに依頼していたため結果がでるまで1週間程度かかっておりました。
今回、院内で検査ができる専用の機械を導入したため4分程度で完了します。
そのため検査当日に高濃度ビタミンC25g点滴ができるようになりました😊
【G6PD検査とは】
その名の通り「G6PD欠損症」と呼ばれる疾患があるかどうかを調べる検査です。
G6PDは赤血球の機能を保つための酵素で、このG6PDが欠損している状態で高濃度ビタミンC点滴を受けると赤血球が破壊され、重度の溶結性貧血を起こすことがあります。
日本人の場合、0.1~0.5%の割合でG6PD活性が低いと報告されております。
【高濃度ビタミンC点滴の効果】
ビタミンCは水溶性のため、経口摂取しても余剰分は尿としてすぐに排泄されてしまいます。
経口摂取と比べ点滴はビタミンCの血中濃度を20~40倍以上に増やします。点滴が血管内に行き渡り、高い効果期待できます。
・美肌効果
・抗酸化作用
・疲労回復効果
・免疫力向上
【当院使用するビタミンCについて】
国産のビタミンCは防腐剤が入っており高濃度点滴には使用できません。
当院では防腐剤フリーの冷蔵保存を尊守した製剤を使用しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 1 〇 | 2 〇 | 3 〇 | 4 〇 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 〇 | 6 〇 | 7 〇 | 8 〇 | 9 〇 | 10 〇 | 11 〇 |
12 〇 | 13 〇 | 14 〇 | 15 〇 | 16 〇 | 17 〇 | 18 〇 |
19 〇 | 20 〇 | 21 休診日 | 22 〇 | 23 〇 | 24 〇 | 25 〇 |
26 〇 | 27 〇 | 28 〇 | 29 〇 | 30 〇 |
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町2丁目2-6 イワミビル6F
●紙屋町西から徒歩2分 ●紙屋町東から徒歩2分