こんにちは。ハンス美容クリニック、外来担当医師です。
いよいよ、1年で一番紫外線の強い時期になりましたね。
今から8月ごろまでは、特に紫外線対策に気を配っていきましょう。
さて、ここであらためて、紫外線対策についての知識を整理してみようと思います。
①長時間日光にあたらない。帽子、日傘、メガネで防ぐ。その上で日焼け止めを塗る。
②日焼け止めは、日常使いならSPF5~20程度、屋外スポーツ時などは30~50程度を使用。プールのときにはウォータープルーフのものを。
もちろん、外出しない日も塗ってくださいね。
③クリームならパール2個分、ローションなら1円玉2個分を顔に塗る。2-3時間おきに塗りなおす。
お化粧の上から塗りなおししにくい方には、塗りなおし用としてスプレータイプやパウダータイプのものがお勧めです。(塗りむら防止のため、スプレータイプのものも一度手に何プッシュか出してから塗ってくださいね)
以上です。当たり前のことのようですが、完璧に対策するのはなかなか大変ですよね。
因みに、日焼け止めには、「紫外線吸収剤フリー」と記載されているものがあります。記載のないものをどちらがいいか迷ってしまうこともありますよね。
紫外線吸収剤の有効成分の有機系素材は接触性皮膚炎や光線過敏症などに注意する必要があるので、小児用、日常使用、光線過敏症の方などは吸収剤フリーをお選びになるといいかと思います。
以上、紫外線対策についてでした!
しっかり紫外線対策をして、楽しい夏を過ごしましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 1 〇 | 2 〇 | 3 〇 | 4 〇 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 〇 | 6 〇 | 7 休診日 | 8 〇 | 9 〇 | 10 〇 | 11 〇 |
12 〇 | 13 〇 | 14 休診日 | 15 〇 | 16 〇 | 17 〇 | 18 〇 |
19 〇 | 20 〇 | 21 休診日 | 22 〇 | 23 〇 | 24 〇 | 25 〇 |
26 〇 | 27 〇 | 28 休診日 | 29 〇 | 30 〇 | 31 〇 |
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町2丁目2-6 イワミビル6F
●紙屋町西から徒歩2分 ●紙屋町東から徒歩2分