
こんにちは、院長です。
急に寒くなり、秋を通り越してもうすっかり冬ですね。
紫外線も少なくなったこの季節はセラピューティックの季節ともいえます。
セラピューティックとは、ハイドロキノンやトレチノインを使って短期間でシミ・くすみ・ニキビ・毛穴などを治療する肌質改善プログラムのことです(※主にゼオスキンブランドを使ったものをセラピューティックといいます)
簡単にハイドロキノンとトレチノインの効果と注意点を説明すると、、
ハイドロキノン
ハイドロキノンは、メラニンの合成阻害を主作用にする美白剤です。老人性色素斑や肝斑などのシミの改善に効果があります。
一方で、長期使用によって耐性を作って色素沈着が悪化したり、過剰使用で炎症性のシミを作ったり逆に白斑(白抜けした肌)になることがあります。ですのでハイドロキノンはずっと使うのではなく長くても5カ月以内で休薬期間を設ける必要があります。
トレチノイン
ビタミンA誘導体で主な働きは皮膚のターンオーバーを促進させることです。
代謝亢進でメラニン排出が促進し、真皮層ではコラーゲン生成を促すので、弾力・ハリのある肌になります。皮膚の分泌を抑えるので、ニキビの改善・予防効果もあります。
しかし、ターンオーバーが促進するので、肌の赤み・乾燥・皮むけなど皮膚炎症状がおこりやすく紫外線にも過敏になるので保湿と日焼け止めは必須です。
主にこの2つの成分の組み合わせで量や期間を調節して治療を行っていきます。
副作用もありますが、正しく使用し、定期的な診察でフォローすることでセラピューティックはびっくりするほどの肌改善が期待でできます。
ちなみに11月からセラピューティック関連商品のキャンペーンを行う予定です!
気になっている人は是非この機会にセラピュデビューをしてみましょう!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 1 〇 | 2 〇 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 〇 | 4 〇 | 5 休診日 | 6 〇 | 7 〇 | 8 〇 | 9 〇 |
| 10 〇 | 11 〇 | 12 休診日 | 13 〇 | 14 〇 | 15 〇 | 16 〇 |
| 17 〇 | 18 〇 | 19 休診日 | 20 〇 | 21 〇 | 22 〇 | 23 〇 |
| 24 〇 | 25 〇 | 26 休診日 | 27 〇 | 28 〇 | 29 〇 | 30 〇 |
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町2丁目2-6 イワミビル6F
●紙屋町西から徒歩2分 ●紙屋町東から徒歩2分